バターコーヒー(ミセル化重視・邪道バージョン)

健康ヲタ健康, ライフハック, 簡単レシピ, ロカボ

シリコンバレー式・完全無欠コーヒー(Bulletproof Coffee)が定着しつつある我が家。

グラスフェッド・バターも良いけど発酵ギーの美味しさを知ってしまってからはそればかり。

そしてわたしの場合、さらなる美味しさの追求&ミセル化重視ってことで

少量の牛乳も使ってスパイスも投入でカプチーノ風にしちゃう邪道っぷり。

(徹底した糖質制限&ミルク不使用にしたい人にはおススメできません)

作り方は簡単♪

①小さめのフライパンを弱火にかけてココナッツオイルとギー(バター)を溶かす

(目玉焼きフライパンがおススメ。 この過程はレンジでもOKかも)

②ネスプレッソのミルクフォーマー「エアロチーノ」に少量の牛乳とほんの少しの塩を入れる

③溶かしたココナッツオイルとギー(バター)を続いて投入してエアロチーノを作動する

④カップにシナモンやチャイスパイスを入れてからネスプレッソを抽出する

「邪道式・完全オレ流バターコーヒー」の出来上がり♪

いちおう、最初の数ヶ月くらいは著者さんの本にある通りのレシピで作っていたのだけど

わたしの場合、リーンゲインズで最初の食事の前までに体が冷えすぎてしまうので

少量の岩塩or海塩を入れてます。

ココナッツオイルとギーやバターの品質にはこだわります。

そして少量の牛乳を入れてフォーマーにかけると完全にミセル化する事を発見。

ネスプレッソを使うのは、味が好きで普段に愛用中&使いやすさ重視。

(コスパ的にもコンビニや缶コーヒーより安い)

実際に本を読んだ方はわかると思うけど

極端なアレルギー体質ではない限りあまり神経質にならなくて大丈夫そうなのよね。

キチンと材料の品質にこだわれば何を足して何を引くかは個人差でOKかも。

最初の数ヶ月間、忠実なレシピで数キロ減を達成できたので

維持する意味でラクと美味しさ重視で続けてます。

毎日の朝ごはんとして摂取するものなので

簡単で美味しいのが正義♪

※決してパンと一緒や食後に摂取してはいけません。