パンデミック
2011の悪夢ふたたび…と言わんばかりの危機管理能力の低さばかりが露呈する日本。
ほんとに残念。がっかり。
わりと世間一般的には危機感を持った人が多い様子なのに
なぜか、決定権のあるトップ人材の危機管理能力が絶望的な日本。
昭和の戦争あたりから、2011の安全神話や道連れ行動。
〇〇ペイ関連の詐欺被害続出やゴーン氏逃亡は記憶に新しいのに
また盛大にやらかしましたよね。
武漢で発症・感染確認以降、中国人総勢何人入ってきた?
(日本内でも感染が確認されたのだから中国から来たなら感染者の可能性があると思える)
対策はと言うと、一瞬通過するだけの熱センサーのみ?
(対策甘すぎ。その時点で1人でも高熱者がいたら機内全員検査対象だったはず)
医療機関受診の目的で来日して来た外国人の医療費はどこから出てるの?
(まさに日本の闇。日本人に厳しく外国人に甘い体勢はどうにかすべき)
現地にいる邦人は助け出すべきだけど日本入国後の対策は?
(当然、医師や全員分の一時隔離設備が用意されていると思ってたけど違うの?)
症状の無い人でも自宅待機だと確実に行動管理できなくない?
(その時点で症状が無くても感染の恐れはあると思うのだが…)
拒否した人を検査しないで帰すと言う判断は誰がしたの?
(これは国の指示で強制検査すべきだったと思う。
自分だったら無症状でも検査したい!なぜ検査拒否するのか意味不明)
またもや道連れ精神の人がいたのか…。
そしてメディアは的外れが多いし感情論を押し付け過ぎ。
緊急時になるとおかしな方向に非常識になる人が一定数いるのよね。
時代や世界常識の流れについて行けない思考の人が多いのか…?
そもそも思考停止や非常識な人間が多いのか…?
あらゆる分野で危機管理能力が絶望的。
ほんとに悲しくなってくるよね。
パンデミック対策では
入国・帰国者は念のため全員検査を受けて、一定期間隔離して発症の様子を見る。
外国人ならば当然の義務。(嫌なら不要な移動をしなければ良い)
現地にいた日本人は、運は悪かったけどチャーター機の特別対応で帰国は出来たのだから
一定期間の不自由は我慢する。
これらの事を「自分と周囲の人間を守る為」の当然の行動だと思える人がほとんどだと思うのに。
そもそも国が厳しめのガイドラインを作って安全対策を強制すべきよね。
危険な時ほど根拠無く「安全だ」とか「大丈夫」とか言いだす人は何なんだろうか…?
現代の日本に切実に必要なのは
あらゆる分野の有能なトップ人材と危機管理能力だろうね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません