#遅れてきたブーム – 通販アプリ「Wish」

ショッピングアプリ, ショッピング, #遅れてきたブーム, Wish

インスタにちょいちょい広告が表示されてて気になってはいたけどスルーしていた「Wish」アプリ
気になる商品があったのでインストールしてみると

ナニコレ!スゴイ!!
ぱっと見、魅力的な商品がいっぱい♪
Amazonマケプレで見かける商品だとか
便利グッズだとか、アクセサリー類も激安!

ちうごく見くびりすぎてた。。
ヤツらの進化は早いw

言ってみれば中国商品版Amazonのような感じ。
サイトもサポートも日本語対応なので
ホントにAmazonのように手軽に買い物できちゃいます。

日本のショップで買っても結局は中国製だったりするので
だったら中国から直送してもらったらイイんじゃね?
ってことで・・・・

もう既に利用者さんのブログやレビューがたっぷりだったので
初回割引コードがあるのを良いことに
小物やらアクセサリーやら服やら…ある程度まとめ買い♪

Amazonマケプレの中国から発送だと届くのが遅かったりするのだけど
こちらは「Wish便」という郵便システムで届くのも早い様子。
日本国内では定形外郵便で届きます。

スマホアプリで永遠に商品を見続けても良いし
PCのブラウザでも同様に使用可能。

登録時の自分の住所などを確実にコピペしたい時はPC操作が便利だし
思い立った時に気軽に商品検索できるのがアプリの良いところ。

購入までは手軽だけど安全性は?

ググるといろいろトラブルらしき記事も出てくるけど

過度の期待はせず、個人輸入や個人売買感覚で利用すればOK。

【注意点】

★商品詳細をよく読んで買う
―入り数や写真の中の何が含まれているのかをよく確認する。

★購入者のレビューを参考にする
―サイズがあるものは特に重要。良い意見と悪い意見を読んでみる。

★失敗したとしても許せる範囲の値段の物を買う
―商品説明をよく読まなかったりイメージ違いの場合は自己責任(補償外)になるので注意。

★不良品or明らかに説明文と違う商品の場合はサポートに連絡する
―購入履歴の該当商品からサポートに連絡可能(日本語対応)

わたしの場合、

×ネイル用品や化粧品の液漏れで中身が半分以下になって届いた→返金処理◎
×届いた商品の色が違っていた→返金処理◎
×カワイイ形のクッションを買ったら中身ナシのカバーだけだった→説明文に記載してあったのでまぁイイか。(補償ナシ)
×3個入を買ったはずなのに1個しか入ってなかった→よく見たら購入画面のオプションで自分で1個を選んでた。(補償ナシ)

と言うように、明らかに送った側の責任になる事は補償してもらえます。
イメージ違いや説明文に記載してある範囲の事は補償されません。
中国からの発送なので基本的には返品交換ではなく返金処理されます。
写真付きで不具合の詳細をサポートに連絡すると
キチンとした日本語で対応してくれます。

そんな感じで
Amazonと楽天で同様にオンラインショッピングしまくり(むしろ実店舗ではほぼ買い物しない)
なので新たな使えるショッピングサイトにワクワク♪

購入商品レビューは別の記事で